オフィスの内装工事でよくあるのがパーテーションの設置です。
目隠しとして背の低いローパーテーションを設置するだけなら特に難しいことはありませんが、天井まで届く背の高いハイパーテーションを設置するには専門業者に施工してもらう必要があります。
そんなパーテーションを大きく分けると、アルミパーテーションとスチールパーテーションの2種類があることをご存じでしょうか。
ここでは、軽量で扱いやすいとされるアルミパーテーションの特徴を、その部材などから詳しく見ていきましょう。
アルミパーテーションの構造
アルミパーテーションとはその名の通りアルミ製のパーテーションのことですが、すべての部材がアルミでできているわけではありません。
アルミ製なのは支柱となるフレーム部分です。
フレームを支柱にその間にパネルをはめ込んで設置します。
そのパネルの素材は製品ごとに違っており、プラスチック、ガラス、ブロックタイプ、ダンボールのように多層の紙からなるハニカムペーパーなどさまざまです。
また、今はアルミパーテーションのカラーバリエーションも豊富で、従来の無機質なイメージとは大きく変化しています。
アルミパーテーションのメリット
アルミフレームとパネルからなるアルミパーテーションは、スチールパーテーションと比べて軽量なことが第一の特徴です。
パーテーションは一度設置した場所から移動することもありますが、その際に軽量のアルミパーテーションは取り扱いがしやすく、さまざまなレイアウトに対応できるのがメリットと言えるでしょう。
また、価格が安いこともメリットです。
メリットの多いスチールパーテーションと比べてもコストパフォーマンスに優れていると感じることが多いでしょう。
アルミパーテーションのデメリット
アルミパーテーションのデメリットといえば、スチールパーテーションより防音性がはるかに劣ることでしょう。
スチールパーテーションの部材には石膏ボードを使用しており、石膏ボードのパネルの間にグラスウールなどの吸音材を使用して遮音性を高めています。
アルミパーテーションのパネルは薄いため、軽量というメリットと引き換えに防音性や密閉性が低いのがデメリットです。
最後に
軽量で安価なアルミパーテーションは、オフィスの間仕切りとして大いに活躍してくれるでしょう。
一方、秘匿性を重視したい会議室などの間仕切りにはあまり向いていないなど、スチールパーテーションの方が優れている場所もあります。
場所と目的に応じて適材適所で両者を使い分けましょう。