マンションの内装工事にかかる施工の期間と費用を徹底解説!

マンション内装工事の施工期間や施工費用を知りたい方、一戸建てとの工事内容の違いを知りたい方に向けて、この記事ではマンションの内装工事にかかる施工期間と施工費用の紹介や一戸建てと比較した工事内容の違い、遮音基準などマンション工事での注意点を主に解説します。

 

» 内装工事の流れ・ステップ・工事工程を費用も含め5分で解説

 

マンションと一戸建てで工事をする際の3つの違い

マンションの内装工事

施工期間が違う

施工期間が一戸建てよりもマンションの方が施工に日数がかかる場合が多いです。その理由はいくつかあります。まずはお部屋が何階にあるのかによって異なる場合です。勿論お部屋が地上から高ければ高いほど材料や工事道具など業者の搬入搬出作業に時間がかかります。またエレベーターの大きさや、エレベーターの数によっても変わります。エレーベーターが小さい場合、長物の材料(フローリングや木材など)が乗らない場合があります。これにより長物は階段で運ぶので時間がかかります。またエレベーターが建物に1つしかない場合は建物の住民なども勿論利用していますので、資材の搬入や廃材の搬出作業に時間がかかります。

 

他にも業者が使う車の駐車位置などによっても施工期間は異なります。理由は、マンションによっては建物の前に車両を停めさせてもらえない場合や指定された駐車場が遠い場合があるからです。この場合も搬入搬出作業に時間がかかりますので、一戸建てより時間がかかる場合があります。このようにマンションには色々な条件がありますので、施工期間に影響するのか工事を依頼する前にしっかり確認しておきましょう。

 

コンクリートの床

マンションは一般的に鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリートで造られていますので、木造住宅との違いがあります。床工事をする際にマンションには遮音基準を満たした床材を使用するか遮音基準を満たすための床工事をする必要があります。なぜならマンションの場合コンクリートで造られているので、遮音基準を満たしていないと足音などが下の階に響いてしまうからです。なので、下の階に音が漏れないように遮音基準を満たした床材か、遮音基準を満たす為の床工事をしないといけません。このようにコンクリート床の場合は工事内容が違いますので、理解した上で工事の依頼をしましょう。

 

» オフィスボールに内装工事を依頼するメリット

 

マンションには規約が定められている

マンションの規約とは、マンションの管理会社が定めているルールです。そのルールには工事における作業時間の制限や遮音基準などが定められています。作業時間の制限とは一日の作業開始時間と作業終了時間が制限されていることです。戸建では日が落ちる頃に作業を終わらせたりしますが、マンションの場合17時以降に作業をしてはいけないと決められている場合があります。これにより1日で終わる作業が2日かかる場合もあります。このように戸建では自由に時間設定できる部分がマンションでは制限されることがあります。なので、マンションの規約も事前に確認しておきましょう。

 

マンションの内装工事でかかる施工期間を工事別に紹介

クロスの張り替え工事にかかる期間

壁や天井のクロス張り替え工事にかかる施工期間は6畳のお部屋で1日程度です。ですが、この施工期間の目安は壁に大きな家具がない場合の施工期間です。勿論、壁に家具が並んでいる状態や、大きな家具を動かしながら施工する場合では施工期間は伸びてしまいます。よくある施工期間の延びる事例として、大きな仏壇が動かせなくて施工業者に別途依頼する場合や、壁にエアコンがあり天井の電気配線の取り外し作業も必要になる場合などがあります。これらの場合は施工業者に別途依頼するので張り替え作業をしながら行う作業になる為時間がかかります。

 

床工事にかかる期間

フローリングの場合

フローリング張り替え工事にかかる施工期間は6畳のお部屋で1日程度です。ですが既存のフローリングが剥がれにくい場合があり施工期間が伸びるケースがあります。

 

フロアタイル・クッションフロアの場合

フロアタイルやクッションフロアの張り替え工事は遮音基準を満たした工事も合わせて行った場合でも半日〜1日程度です。これらの床材の張り替え工事が早い理由はフローリングと違い既存の床材を剥がす作業に時間がかからないことと、加工しやすい素材なので設置に時間がかからないからです。

 

水廻り工事にかかる期間

トイレの工事

トイレの交換工事の作業は半日程度で完了します。便器のみを交換する場合は2時間程度で工事が終わります。ですが、便器のみの交換ではなくトイレ内の内装工事も同時に行う場合は1日程度かかります。工事の工程は、既存のトイレを外してから壁・天井のクロスを張り替えて、床のクッションフロアを張り替えます。それから新しいトイレを設置して作業終了です。なお、またトイレに関してはあまり例外がありませんので、この施工期間で工事は終了します。

 

お風呂の工事

ユニットバスの工事にかかる施工期間は、バスルームの大きさにもよりますが一般的に3日〜4日程度です。工事の工程は1日目に既存のユニットバスを解体撤去します。2日目に仕込み作業です。仕込み作業とは、新品のユニットバスに接続できるように配管や配線を新しくする作業と床のスラブを平らにする作業です。それから3日目に新しいユニットバスの設置作業とドアの枠仕舞い作業で完成です。また、3日目の作業が2日かかる場合もありますので全体の施工期間は3日〜4日間程度になります。

 

キッチンの工事

システムキッチンの工事にかかる施工期間も大きさによりますが一般的に2日〜3日程度です。工事の工程は1日目に解体と仕込み作業をして2日目に新しいキッチンの設置作業で完成です。また既存のキッチンが据え置きタイプで据え置きのキッチン交換工事の場合は半日〜1日程度で完成します。このようにキッチン工事は同じ大きさの場合スムーズに工事が出来ます。ですが、大きさが違う場合やシステムキッチンのタイプによって施工期間が変わる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

 

その他の工事でかかる期間

ボード工事

ボード工事はスケルトン物件などの場合に壁を作る工事です。この工事の施工期間は作業する職人のスピードによって異なりますが、6畳のお部屋での壁天井のボード設置工事で半日〜1日程度です。ですがマンションの場合は石膏ボードの搬入に時間がかかる場合が多く搬入経路が長い場合などは施工時間も伸びると考えた方が良いです。

 

電気工事

建物内の電気を使用するための配線の新設や移設などを行う作業で、施工期間は施工箇所が多くても1日程度で終わります。内装工事での主な電気工事は電気コンセントの新設工事と移設工事です。また、ダウンライト・スポットライト設置時の配線工事などです。

 

≫ 【内装工事】ダウンライトの取り付け・交換リフォーム費用の相場

 

マンションの内装工事でかかる費用を工事別に紹介

クロス工事

クロス種類 費用
量産クロス 650円〜1,200/
1000番クロス 1,000円〜1,700/

 

床工事

床材 費用
集成材(フローリング) 55,000円〜100,000/6
無垢材(フローリング) 120,000円〜250,000/6
フロアタイル 4,000円〜5,000/
クッションフロア 2,200円〜4,500/

 

お風呂工事

工事名 費用
ユニットバス 500,000円〜1,500,000

 

キッチン工事

工事名 費用
システムキッチン 500,0001,500,000
据え置きキッチン 60,000300,000

 

トイレ工事

工事名 費用
トイレ素取替工事 100,000700,000
トイレの内装工事 +約30,000円〜50,000

 

大工工事

工事名 費用
ボード工事 2,5000円〜50,000/一人工

 

電気工事

工事名 費用
電気工事 15,000円〜35,000/一人工

 

マンションで工事をする場合の注意すべき3つのポイント

1 遮音の確認

上記のコンクリート床で説明した遮音基準の規約を確認することです。工事を依頼する前に管理人に必ず確認しておきましょう。知らずに遮音の基準が満たせていない工事をした場合のリスクは大きいです。その理由は、まず工事のやり直しを管理人側から言われ工事のやり直しをしなくてはならないので、再度工事の費用と工事の期間がかかってしまう点です。ですが、一番のリスクは遮音の基準を満たせていない工事をしてしまった後に下の階に住む住人から苦情やクレームが来る場合です。この場合、裁判にまで繋がる恐れのあるケースですので、必ず遮音の確認をして工事の依頼をしましょう。

 

2 近隣挨拶

マンションでの工事は事前に近隣の方への挨拶をしておきましょう。また近隣の方へは業者も挨拶しますが、あなたが挨拶に行くことで工事期間中の近隣間でのトラブルを未然に防ぐことができます。できるのであれば両隣と上の階下の階には挨拶した方が良いです。また近隣への挨拶だけでなく管理人や管理会社にも事前に工事をすることを伝えなくてはいけません。なぜなら、マンションによっては管理会社の工事許可書がないと工事をすることが出来ない場合があるからです。もし管理人に工事の報告をせずに工事をしてしまった場合は、マンションの規約にもよりますが工事中に工事を辞めないといけなくなります。ですので、必ず近隣と管理人への挨拶を事前にしておきましょう。

 

3 仮住まいの手配

内装工事をする場合、規模にもよりますが工事期間中はその部屋で生活することが難しい場合があるので仮住まいの手配をする可能性があります。なぜならマンションにて、大きい規模で内装工事をする場合は、工事で使う材料(資材や木材)や現場で使う道具などをマンションの共用部には置いてはいけないことがあるので、全て工事現場である部屋野中に置くことになり、生活するスペースがなくなるからです。これは戸建の場合は玄関の外や駐車スペースに置くことが出来るのですが、マンションの場合は同じことが出来ません。これによって、工事を依頼する前に工事の規模を考えて仮住まいの手配をしておく必要があります。

 

マンションに事務所を構える場合

マンションを事務所に利用することは可能です。マンションの一室を利用することでビルのテナントを借りるよりも低コストで利用できるメリットがあります。ですが、マンションでオフィスや事務所を利用する場合には注意点がいくつかあります。まずは事務所利用可能か住宅専用かを確認しなければいけません。理由は多くの場合でマンションは住宅専用で貸し出しされているからです。また、住宅専用のマンションよりも事務所利用可能のマンションは少ないので注意が必要です。他にも、基本的にマンションのオーナーは事務所利用を嫌がる方が多い傾向があります。なぜなら、業種によっては不特定多数の部外者の出入りが多数発生するため、他の住民とのトラブルになる可能性があるからです。このように注意点を理解してマンションを事務所に利用するか考慮しましょう。なお、好き勝手に内装工事をすることはできませんが、レンタルオフィスなどの利用も視野に入れて考えればコストを抑えたオフィス探し困る心配は少なくなります。しかしながら、ビルを構えず低コストでオフィスや事務所を構えるにはリスク面もしっかり理解しておきましょう。

 

内装工事【番外編】オフィス・事務所の場合

オフィスや事務所は生活するだけの場所と違い、企業によって会議室や社員の休憩室、給湯室などを作る工事が必要です。そこでオフィスや事務所に必要な内装工事にはどのようなものがあるのかご紹介致します。

 

OAフロア施工

まずは、OAフロアです。OAフロアとは床下に配線類などを隠せる二重床を設置する工事です。オフィスや事務所は電話線やLANケーブルのような様々な配線類がありますが、床下に隠すことで見た目がスッキリするメリットがあります。

 

» OAフロアの主な3つの種類とメリット・デメリットを詳しく解説

 

パーテーション工事

パーテーション工事は、目隠しの効果があり、かつオフィスのセキュリティ向上や空間のデザインに役立ちます。パーテーション工事(間仕切り施工)とは、ガラス、スチールやアルミ素材で作られたパーテーションを組み立てて設置する工事です。この工事により部屋ごとの仕切りを作ることが出来るため、オフィスや事務所では背の高いパーテーションを利用し出入り口に鍵をつけることで簡単にセキュリティを向上させることができます。他にも、壁に吸音製品を使った防音対策工事、社員の表情などが見えることによる安心感や空間を広く見せ明るくするためのガラスパーテーション設置工事もあります。

 

» オフィスボールのパーテーション施工が選ばれる理由!

 

サイン工事

オフィスのエントランスに設置をするサイン・看板工事もあります。

 

» 今注目のオフィスデザイン(エントランス)とは?

 

監視カメラ設置

オフィスや事務所には防犯対策として監視カメラの設置などのセキュリティ面の工事が必要になります。このように、一般的な住宅と違いオフィスや事務所には様々な内装工事が必要になりますので、オフィスの工事で失敗しない為に、工事を依頼する前に必ずオフィスの内装工事の種類などは確認しておきましょう。

 

» オフィス移転を機にセキュリティ強化をすべきポイントとは?

 

マンションの内装工事にかかる施工の期間と費用を徹底解説【まとめ】

マンションと戸建との工事における違いを理解できましたでしょうか。またマンションで内装工事をする際の施工費用や施工期間なども確認出来たと思います。あとは、マンションで工事をする場合の注意すべき3つのポイントをしっかり頭に入れて自分の理想とする工事が出来るように工事の依頼前から必ず意識して工事の工程やプランを考えていきましょう。

 

 

 

関連ページ

おすすめの関連記事

オフィスの内装工事を依頼するなら【オフィスボール】

販売業者 オフィスボール株式会社
代表取締役 小玉 聡
許認可等 東京都公安委員会 事務機器商(古物商) 第307761706833号 産業廃棄物収集運搬業許可 東京都 許可番号 第13-00-201060号
本社所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石7-3-1 SHIMADA BLDG 3F
オフィスボール 足立店 〒123-0874 東京都足立区堀之内2-10-18
電話番号 03-5837-4430
FAX番号 03-5837-4429
MAIL info@office-ball.com
URL https://office-ball.com
営業時間 10時〜18時
定休日 土曜 日曜 祝日
タイトルとURLをコピーしました