部屋に間仕切りを新設する方法の一つとしてパーテーションが挙げられます。特に中古の場合は低価格・短工期で施工ができる為、オフィス等で人気の高い工法となります。パーテーションには、工事が不要な床置き型のローパーテーションと、工事が必要なパーテーションの2種類に分けられます。本記事では、工事が必要な中古のパーテーションについて、特徴や費用など詳しく紹介します。中古のパーテーションを検討している方は是非参考にしてみてください。
パーテーションで工事が必要な場合とは
床置き型ローパーテーション
冒頭でも紹介したように、パーテーションは大きく分けて2種類あります。1つ目は、床置き型のローパーテーションで、工事不要で設置ができます。簡単に設置ができる反面、固定ができないという欠点があり、寄りかかったり物がぶつかったりするとすぐにずれてしまいます。目隠し程度であれば問題ありませんが、部屋を完全に仕切りたいという場合には不向きです。
施工型パーテーション
2つ目は、施工型と呼ばれるパーテーションで、床と天井で支柱を固定してパネルをはめ込む仕組みとなっており、工事が必須となります。今のオフィスに間仕切りを作り、書庫や更衣室、会議室を作りたいという場合は工事が必要な施工型のパーテーションがおすすめです。床と天井で固定している為、壁の強度が高いことや、扉を付けたりガラス窓を設置したりとレイアウトの自由度が高いというメリットがあります。また、種類によっては遮音性能が高いパーテーションもある為、仕様用途に応じた選択ができることも可能です。
中古のパーテーションの6つの特徴
工事が必要な施工型パーテーションを設置したいけど、なるべく費用を抑えたいと言う場合は、中古を採用するという方法があります。ここでは、中古のパーテーション工事を検討する際に知っておくべき特徴を紹介します。
1. 価格が安い
中古のパーテーションは、価格が安いことが一番の特徴です。後ほど具体的な価格を紹介しますが、価格が高い順に並べると、スチールパーテーション>ガラスパーテーション>アルミパーテーションとなっておりアルミが一番安価となります。最安値でパーテーション工事を行う場合は、中古のアルミパーテーションを採用すると良いでしょう。
2. 施工が簡単
中古に限らずパーテーション自体、施工が簡単です。工場にて部材を加工している為、現場では最小限の加工だけで取付けすることができます。設置するパーテーションの枚数にもよりますが、通常のオフィスに設置する程度だと1日で施工が終わることがほとんどです。また、造作壁と違い、施工時にほとんど埃が出ない為、事務所等を使用しながらの工事も可能です。
3. 遮音性が高い
スチールパーテーションは遮音性が高く、会議室や応接室で使用されることが多いです。パネルの表面はスチール、中身は石膏ボードとなっており、遮音性を上げる為にロックウールやグラスウールが充填されている事もあります。ただし、中古のパーテーションを採用する場合は傷や汚れがある為注意が必要です。来客者が使用するような応接室ではなく、社内の人間が使用する会議室の間仕切りとして使用するのが良いでしょう。
4. 中古でも綺麗な状態の物が多い
パーテーションの中古は比較的綺麗な状態のものが多いです。オフィス等共用部で使用されることがほとんどなので、人が触れることもほとんどなく傷みにくいといえます。人が使用するものと違ってパーテーションはあくまで ”壁” なので物をぶつけたりしない限りは汚れや傷が付きにくいです。
5. 傷や汚れが気になる場合はシートを貼ることもできる
部分的な傷は、タッチアップよばれる部分塗装や、スプレーのような工具を使用した吹付補修という方法で目立たなくすることができます。しかし、余りにも傷が多かったり汚れの範囲が広い場合はダイノックシートというフィルムを貼ることで新品のように生まれ変わります。無地のシートや木目調のシート等、様々な種類がありますので、部屋のイメージに合わせて選択が可能です。
6. 在庫により選択肢が限られる
中古のパーテーションを採用する際に気を付けるポイントとして、在庫に依存することが挙げられます。設置したい部屋のサイズに合ったパーテーションの在庫が無い場合は、別の種類のパーテーションを選択するか、新品を採用することになります。また、中古品をベースとして使用し、不足分を新品で補うという方法もありますので、ご相談頂いた際は最適な方法をご提案致します。
工事が必要な中古のパーテーションの種類を紹介
中古のパーテーション工事を検討されている場合、パーテーションの種類や特徴を知っておくと良いでしょう。それぞれ特徴が異なり、使用箇所によって向き不向きがある為に事前に確認しておく必要があります。パーテーションは大きく分けて3種類ありますので、それぞれの特徴を紹介します。
アルミパーテーション
価格
アルミパーテーションは3種類の中で1番安価です。パネルの材料費が安いことに加えて、重量も軽いため搬入及び施工のコストも抑えられるというメリットもあります。
形状
形状に関して、欄間オープンのタイプと欄間がクローズになるタイプどちらも選択が可能です。
性能
性能について、アルミパーテーションは一般的に遮音性が低いです。表面素材はアルミで覆われていますが、中身は段ボールのような素材でできている為、遮音性能はあまり期待できません。
おすすめポイント
更衣室や書庫、エントランス、社内の会議室等、遮音性能は求められず、価格を抑えたいと言う場合にはおすすめです。
スチールパーテーション
価格
スチールーテーションは3種類の中で1番高価です。パネルの材料費が高く、重量も重いため搬入及び施工のコストが若干高くなる傾向にあります。
形状
形状に関して、一般的に欄間がクローズになるタイプがほとんどで、部屋を完全な密室にする場合に採用されることが多いです。
性能
性能については、遮音性がかなり高いことが特徴です。表面素材はスチールで、中身は石膏ボードと場合によってはロックウール又はグラスウールが充填されています。
おすすめポイント
遮音性が高い為、応接室や会議室に使われることが多いです。
ガラスパーテーション
価格
ガラスパーテーションは3種類の中で中間の価格帯です。パーテーション工事に加えてガラス工事も必要になる為、施工のコストが高くなる傾向にあります。
形状
形状に関して、全面ガラスにしたり、腰より上だけガラスにしたりと、様々なレイアウトに対応できます。
性能
性能について、遮音性はあまり期待できませんが、パーテーションのパネル部がガラスとなっている為、開放的な空間になります。通常のパーテーションを設置すると少し圧迫感がある場合でも、ガラスパーテーションにより部屋を広く見せることができます。
おすすめポイント
ガラスパーテーションの特性上、内部が見えてしまうため社内の人間だけが使用する会議室など、お客様が立ち入らないエリアで使用するのがおすすめです。内部が丸見えになることは避けたいと言う場合は、すりガラスにすることでプライバシーを確保することもできます。部屋に間仕切りを作ると閉鎖的な空間になりがちですが、ガラスパーテーションを採用することで開放的な空間を造り出すことができます。
≫ 【Foglas】フォグラスとは?目隠し!すりガラスシートの施工方法
中古パーテーションのレイアウト例と参考費用
中古のパーテーションを採用した場合、パーテーションの種類やレイアウトにより価格が異なります。レイアウト例と参考価格を算出しましたので参考にしてみてください。
直線タイプ
アルミパーテーション | スチールパーテーション | ガラスパーテーション | ||||
新品 | 中古 | 新品 | 中古 | 新品 | 中古 | |
パネル5枚 | 6万円~ | 3.7万円~ | 11.3万円~ | 6.2万円~ | 7.1万円~ | 6.5万円~ |
扉1箇所 | 4.8万円~ | 2.4万円~ | 6.2万円~ | 3.7万円~ | 4.8万円~ | 2.4万円~ |
合計 | 10.8万円~ | 6.1万円~ | 17.5万円~ | 9.9万円~ | 11.9万円~ | 8.9万円~ |
直線タイプは、部屋の中央付近にパーテーションを設置して1つの部屋を2つに分ける場合におすすめのレイアウトになります。レイアウト図のように扉を設置することで、完全に2部屋に分けることができます。写真は欄間部に開口がないパネルの事例ですが、欄間開口ありのパネルを採用することも可能です。
L型タイプ
アルミパーテーション | スチールパーテーション | ガラスパーテーション | ||||
新品 | 中古 | 新品 | 中古 | 新品 | 中古 | |
パネル6枚 | 7.2万円~ | 4.5万円~ | 13.5万円~ | 7.5万円~ | 8.5万円~ | 7.8万円~ |
合計 | 7.2万円~ | 4.5万円~ | 13.5万円~ | 7.5万円~ | 8.5万円~ | 7.8万円~ |
L型タイプは、部屋の一角に小さな部屋を作りたい場合におすすめのレイアウトです。倉庫等として使用できる為、余ったスペースを有効活用することができます。価格表では扉を設置しない場合の金額を掲載していますが、扉を付けることで更衣室のような施錠が必要な部屋を作ることも可能です。
コ型タイプ
アルミパーテーション | スチールパーテーション | ガラスパーテーション | ||||
新品 | 中古 | 新品 | 中古 | 新品 | 中古 | |
パネル7枚 | 8.4万円~ | 5.2万円~ | 15.8万円~ | 8.7万円~ | 9.9万円~ | 9.1万円~ |
扉1箇所 | 4.8万円~ | 2.4万円~ | 6.2万円~ | 3.7万円~ | 4.8万円~ | 2.4万円~ |
合計 | 13.2万円~ | 7.6万円~ | 22万円~ | 12.3万円~ | 14.7万円~ | 11.5万円~ |
コ型タイプは、L型タイプと同様に部屋の一角に部屋を作ることができます。L型タイプより広いスペースが必要な場合におすすめのレイアウトで、大きな部屋の中に会議室などを設置することができます。ガラスパーテーションにすることで、開放的な空間にすることも可能です。
中古のパーテーション工事は新品に比べてお得!
本記事では、中古パーテーション工事について特徴や事例ごとの費用を解説しました。パーテーション自体手軽で安価に施工できるというメリットがあります。しかし、予算が限られている場合や、多少の傷や汚れは気にしないといった場合には中古を採用することでコストを大幅に抑えることができます。ただし、中古品なのでその時の在庫状況によっては、ご希望の商品が無い場合もあります。代替案をご提案させて頂く事も可能ですので、是非お問合せください。