おしゃれなオフィスデザインのトレンドをお教えします

今回はおしゃれなオフィスデザインのトレンドをご紹介していきます。

カフェのようなおしゃれでくつろげる空間がトレンド

おしゃれなオフィスが増えている昨今では、一般的にイメージされる無機質なオフィスでは無くカフェのようなおしゃれな雰囲気のデザインのオフィスがトレンドになっています。
自分のデスクを持たずカフェのように自由に席を選び仕事に打ち込めるようなレイアウトのオフィスが人気で、くつろぎリラックスした環境で働けることから仕事の効率化にも繋がると支持を受けています。
オフィスという印象を感じさせないレイアウトを取り入れている会社はまだまだ少ないものの、業績を上げている会社ほどカフェのようなおしゃれでくつろげる空間のオフィスを採用していることが多いため、これからも人気のレイアウトとして支持を受け続けることが予測されます。

木や植物を取り入れたナチュラルなデザインのオフィスも人気

スチールやアルミなどの無機質な印象では無く木や植物をふんだんに取り入れたデザインのオフィスも人気を集めています。
壁の一面を木にするだけでもオフィスの印象はぐっと和らぎおしゃれな印象もアップするためオフィスの移転や工事の際に敢えて木を取り入れる会社が意外と多いです。オフィスの顔となる受付の壁に木や植物を設置するといったパターンもトレンドで、来客時の評判が良いといった声も少なくありません。
コンクリートと気を取り合わせてモダンでおしゃれなデザインにするなど、おしゃれなオフィスのデザインにおいて今や木や植物は欠かせない要素となってきています。

パーテーションを上手く活用した開放感のあるオフィスレイアウト

広いオフィスに壁を設けずパーテーションを活用して開放感のある空間にまとめたオフィスレイアウトも人気です。
デスク回りはローパーテーション、背の高いパーテーションを利用する場合は半透明で圧迫感が出ないようにし、また会議室などはガラスのパーテーションで区切り閉塞感を無くすといったオフィスは常に一緒に仕事をする仲間の姿が見えて一体感が生まれると人気です。
集中力を高める仕切りを設けながらも圧迫感や閉塞感が生まれないようにするレイアウトは仕事の効率化にも大きく貢献してくれます。
マガジンラックやパソコンデスクなどの機能を備えたパーテーションなどを活用することでオフィスがよりすっきりすることから、ごちゃごちゃしない垢ぬけたレイアウトを叶えることも可能です。

施工型パーテーションを活用したセキュリティや遮視性に優れたオフィス

開放感のあるレイアウトのオフィスが人気の一方で、施工型パーテーションを活用した空間を細かく区切ったオフィスもトレンドとして人気があります。
半透明パネルを採用し明るさや社員の存在を感じながらも遮音、遮視性をしっかり確保できることから集中力を高めて仕事に臨むことができると評判です。
施工型のパーテーションは扉や鍵を設けられることからセキュリティや防犯の面でも魅力が多く、個々人の作業効率化を図っていく上でもメリットを発揮してくれます。
部署やチームごとにオフィスを区切ることもできるため団結力を育むことができるおしゃれなオフィスとして人気です。

最後に

オフィスデザインは従来の無機質なイメージから温かみのあるおしゃれでくつろげる雰囲気のデザインやレイアウトへと人気やトレンドが変化してきています。
開放感のある雰囲気やパーテーションを上手く活用した空間づくりも一つのキーワードです。
明るく居心地が良くありながらもきちんと集中でき作業効率も維持できるオフィスが高い支持を受けています。
パーテーションなどにおいても明るさや優しい雰囲気が重視され、半透明や木目調、ガラスなどを使用したものが人気です。

関連ページ

おすすめの関連記事

オフィスの内装工事を依頼するなら【オフィスボール】

販売業者 オフィスボール株式会社
代表取締役 小玉 聡
許認可等 東京都公安委員会 事務機器商(古物商) 第307761706833号 産業廃棄物収集運搬業許可 東京都 許可番号 第13-00-201060号
本社所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石7-3-1 SHIMADA BLDG 3F
オフィスボール 足立店 〒123-0874 東京都足立区堀之内2-10-18
電話番号 03-5837-4430
FAX番号 03-5837-4429
MAIL info@office-ball.com
URL https://office-ball.com
営業時間 10時〜18時
定休日 土曜 日曜 祝日
タイトルとURLをコピーしました