トイレブースとは?その価格や工事費は?

トイレがキレイで清潔かどうか?
大切な来客への好印象を与える点でとても重要なテーマです。
また、社員の労働意欲・モチベーションにもかかわってくるのがオフィスのトイレの役割でもあります。
そこで考えたいのがトイレブースを含むトイレのリフォームでしょう。
プライバシーへの配慮が行き届いていて、クリーンで明るく、清潔で居住性もよいトイレは利用する者に癒しを与えてくれます。
もちろん、壊れにくくて清掃がしやすい点も考慮に入れたトイレブースはオフィスに最適です。
今回はトイレブースの設置と工事費についてチェックしてみましょう。

スタンダードで使いやすいトイレブースなら価格は5万円からOK

ブース内のプライバシーを必要最低限確保して、落ち着いてトイレが利用できるスタンダードタイプであれば、相場としては工事費用込みでワンブース5万円あたりの価格からになります。
サンドウイッチのパネルにサビ難いステンレスを要所に使っていれば、耐久性も衛生管理の面でも充分に優れたトイレになります。
デザイン的には普通のタイプですが、コスト的にもおすすめで導入しやすいのが特徴です。

バリアフリーで安全設計のトイレブースは8万円の価格から

会社のオフィスにお体の不自由な方や幼児や高齢者の方が来られるようでしたら、バリアフリーと安全設計を重視したトイレブースがおすすめです。
この仕様のトイレブースですと、8万円前後からのオーダーが相場です。
軽量な建材でドアの開閉を滑らかにし、角を丸く加工して安全性にこだわっています。
高齢者の方や小さなお子さんも安心して利用できるようにと、ドアとパネルとの間に隙間を設ける指詰め防止加工などを施しているのもポイントです。
またトイレのスペースを考慮して、うち開きにも外開きにも設定できるのもこのタイプの特徴でしょう。

清潔感があふれる明るいトイレブースは10万円の価格から

雑菌が貯まりやすく、汚れが残りがちなトイレを、より清潔で安心して利用できるように工夫されているのがコチラのタイプです。
素材には抗菌性・耐熱性・耐汚染性に優れた特殊加工のものを用いて、衛生管理がしやすい設計になっています。
もちろん清掃も簡単になりますので、掃除を担当する方にもメリットとなるでしょう。
なお、こういった加工のトイレブースはサビ難くく、長年キレイな状態をキープしてくれるのもメリットでしょう。
なお、基本的には白を基調としたカラーリングになりますが、会社のイメージカラーを採用して、ちょっとした個性を演出する場合にもコチラのタイプが最適です。
工事費用は10万円からが相場とややコスト高ですが、それだけにハイセンスなデザイン性が楽しめますし、オフィスの評価もワンランク上がることでしょう。

グレードアップに適した木目調の高級トイレブースは15万円の価格から

風格のある美しい木目調のパネルでデザインされたトイレブースは、一流ホテルのロビーのトイレブースのように品格と落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。
トイレを重要な癒し空間とお考えのオフィスなら、ちょっと贅沢ではありますが取り入れてみたいところでしょう。
コチラのタイプは15万円あたりからの相場ですが、高級感を追求するならばワンブースで50万円前後なんてものもオーダーできます。

まとめ

トイレを清潔でステキな空間に整えることは、間接的に会社の利益率をアップすることにつながります。
トイレブースをリニューアルすることで、その効果が十分に期待できます。
社員の皆さんが気持ちよく仕事に取り掛かれるように、またご来客の方々へ好印象をアピールするために、トイレを整えておくことは非常に大事なことなのです。

関連ページ

おすすめの関連記事

オフィスの内装工事を依頼するなら【オフィスボール】

販売業者 オフィスボール株式会社
代表取締役 小玉 聡
許認可等 東京都公安委員会 事務機器商(古物商) 第307761706833号 産業廃棄物収集運搬業許可 東京都 許可番号 第13-00-201060号
本社所在地 〒124-0012 東京都葛飾区立石7-3-1 SHIMADA BLDG 3F
オフィスボール 足立店 〒123-0874 東京都足立区堀之内2-10-18
電話番号 03-5837-4430
FAX番号 03-5837-4429
MAIL info@office-ball.com
URL https://office-ball.com
営業時間 10時〜18時
定休日 土曜 日曜 祝日
タイトルとURLをコピーしました